お知らせ⭐︎New

告知

[テイクアウト×デリバリー]

BeefBox 4月14日開始

牛一朗より新サービスをご提供させていただきます。※新価格でご提供いたします

[期間:営業時間]

   4月14日火曜日〜

     営業時間:11:00-14:30

    

この機会に是非 牛一朗の味をご賞味ください。

 

                         〜日替わりメニュー〜

月 ハラミ焼肉Box

                  +霜降り和牛スープ 800円

火 ハラミ焼肉弁当※1                                    

                  +霜降り和牛スープ 800円

水 低温赤身ステーキ弁当※1

       +霜降り和牛スープ   800円

木 低温赤身ステーキBox

       +霜降り和牛スープ 800円

金 ローストビーフBox

                  +霜降り和牛スープ 800円

 

                    〜全日対応メニュー〜                          

       黒毛和牛A5 焼肉弁当       2,000円

                 +霜降り和牛スープ

 

 

※1 既存のメニューより一部のメニューを変更しております。すき焼き一品⇨ポテトサラダへ変更

 

メニュー詳細はこちらから

    ⇊⇊

[テイクアウト×デリバリー]BeefBox

 

[全メニュー増量可能]

・肉増量 黒毛和牛A5  300円

・肉増量                  200円

・ご飯大盛り              50円

・黒毛和牛すきやきご飯の上乗せ 300円(弁当のみ)

 

 

[ご提供 配達条件]

・ご注文後約10分でお作り致します。

・配達希望の方は2食以上のご注文をお願いします。

※ 別途配達料350円頂戴致します。

・一回のご注文、1メニューでお願いします。

   食品ロス を防ぐ為、ご協力お願いします。

・店頭受け取りは1食より可能です。

[配達料]

デリバリーの場合 [神戸市中央区、兵庫区]に

限定しています。

[配達時間]  

・11:00〜14:30

※予約状況、交通渋滞により希望時間より多少の遅延の可能性もあります、ご了承下さいませ。

 

[お支払い方法]

・現金

・PayPay

・楽天ペイ

2019.12.24 (Tue)  22:09

キャッシュレス決済について

当店をいつもご利用頂きありがとうございます。 当店はキャッシュレス還元事業では [5%還元店舗]となっています。 お支払い方法については 現在 [楽天ペイ][LINE Pay] は導入済です。 還元方法は各決済によって異なります のでご理解お願い申し上げます。 他のキャッシュレスブランドも積極的に 随時取り入れていくつもりです。 どうぞご利用くださいませ。              焼肉弁当牛一朗
いつもご利用ありがとうございます。 当店の年末年始の休業は 2019年12月28日〜2020年1月5日と なります。 その他、営業日受取のご予約は 年中無休で受け付けております。 2020年も当店を宜しくお願い申し上げます。 焼肉弁当牛一朗 
IMG_20191015_124207.jpg

いつもご利用ありがとうございます。

10月18日より新商品の予約開始させていただきます。

今回は「おもてなし御膳-特上ローストビーフ-」2160円です。

こちらのお弁当は特に女性やご年配の方に特に喜んで頂ける内容となっています。

また大きな一段弁当で見栄えもする形となっています。ぜひ一度ご利用頂きたいものとなっています。

詳しくは

⇊⇊

「おもてなし御膳-特上ローストビーフ-」

当店をいつもご利用いただきありがとうございます。 2019年10月1日以降のご注文から消費税増税により、商品の価格変更をいたします。 変更税込み価格 1080円⇒1100円(税込) 1280円⇒1300円(税込) 1500円⇒1520円(税込) 1620円⇒1650円(税込) 1940円⇒1980円(税込) 2160円⇒2160円(税込) 2500円⇒2550円(税込) 3240円⇒3300円(税込) 下記の通り当店の価格内訳では 全て含んだお値段となっております。 ご容赦、ご理解頂きますよう お願い申し上げます。 焼肉弁当牛一朗 代表大崎 原材料代 →    消費税率 8% 容器代  →         10% これらを運んでくる運送費 → 10% お弁当をつくるための光熱費→ 10% お弁当屋さんのテナント家賃→ 10% お弁当をつくるスタッフの通勤費→ 10%
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...